音楽や映画、スポーツの分野では今や定番のラテンカルチャーですが、
まだまだ観る機会や、知る機会の少ないラテンアメリカの美術を専門的に紹介したいという思いから、
1988年にプロモ・アルテの活動を開始しました。
1991年から2017年後半までの約26年間、表参道駅から徒歩5分という青山のギャラリー複合ビル
GALERIA-artsの2階に、日本で唯一のラテンアメリカ現代美術専門ギャラリーをオープンし、
150名以上の現代作家を紹介してまいりました。ギャラリー設立時には若手だった作家も、
現在では母国のみならず、世界のアートシーンで注目される存在になり、
米国やEU諸国の代表的な美術館の収蔵プログラムに指名されるなど、飛躍的な活躍をしています。
ギャラリーでの作品展示形活動は2017年に終了しましたが、今後も国際アートフェアーやネットを通して
皆様にラテンアメリカ美術の魅力をより一層感じていただけるよう、
作品の販売と活動をご紹介してまいります。
Promo-Arte Gallery, established in 1988, is the first and only gallery in Japan to specialize in Latin American art and to offer exclusive representation for its leading artists.
2018年3月16日発行第39号トランジット”TRANSIT”「今こそ、キューバ」に、プロモ・アルテ代表古澤のキュー
チョコの愛称で知られるキューバの作家エドワルド・ロカが、2017年11月キューバの国立芸術賞を受賞。 「キューバの視覚芸術の発展に有益な貢献
2017年9月14日から10月17日まで、CLUB EJECUTIVO DE CALI、COLOMBIA(コロンビア)の展示会場にて、約1ヶ
日本で唯一のラテンアメリカンアート専門ギャラリーとして29年間活動して参りました表参道のギャラリーが、8月22日をもちまして閉廊となりました
ギャラリーアーティストである佐藤啓幽氏の初個展が、コロンビアボゴタにて開催されますのでご案内申し上げます。 この展覧会は、現代書家・佐藤啓幽
プロモ・アルテギャラリーでは、芸術性・完成度の高い魅力的なラテンアメリカンアートをご紹介、販売しております。
お気軽にメール、又はお電話にてお問い合わせください。
事務所連絡先:
〒165-0022 東京都中野区江古田3丁目9-2 C-105
Tel. 080-2556-4322(古澤)
Promo-Arte Gallery, established in 1988, is the first and only gallery in Japan to specialize in Latin American art and to offer exclusive representation for its leading artists.